脱毛したいと思っても、サロンやクリニックが沢山ありどこを選べば良いのか分からないですよね。
私自身、脱毛をすると決めてから全くネットでは良し悪しがわからなかったので、知人に話を聞いたり実際に体験に足を運んでやっと選び方がわかりました。
結論からお伝えすると脱毛に通う時に大事なポイントは、
- エステ脱毛ではなく医療脱毛を選ぶ
- コース価格が安い
- 使用機械が最新(蓄熱式)
とにかくこの3つです!
その理由についてお伝えしていきますので、参考にしてくださいね。
目次
①エステ脱毛(サロン)ではなく医療脱毛(クリニック)を選ぶ
なぜかというと、脱毛するならもちろん
ずっと生えてこない永久脱毛
したいですよね。
現在の脱毛には「エステ脱毛」と「医療脱毛」の2種類が存在していますが、実は永久脱毛できるのは医療脱毛だけなんです。
広告などでよく見かける、
- ミュゼ
- キレイモ
- 銀座カラー
- ストラッシュ
- 脱毛ラボ
- 恋肌
- TBC
- シースリー
こういった脱毛サロンは全てエステ脱毛。何十回通っても
減毛はしてもいつかまた生えてくる
んです。いっときは毛が減っても、何年も通ったのにまた生えてくるとか悲しすぎませんか〜!!😭
ですので、ずっとツルツルな肌になりたいのであればまず大前提として、
医療脱毛一択
になるんです。
②コース価格が安いクリニックを選ぶ
医療脱毛クリニックも最近は多くあります。
その中からどこをえらぶべきかというと、まず第一に
コース価格が安いクリニック
というのが大事なポイント。
なぜかというと、
医療クリニックであれば永久脱毛の効果は基本的に全部同じ
だからなんです。
あとは、マシンによる特徴(痛みや施術方法の違い)と、価格がクリニックによって異なっているだけなんです。
それであれば、効果が同じなら安いに越したことはありません。
また、一般的に医療脱毛でツルツルになるには部位によって差はありますが
5〜8回程度
通うことが必要になります。
ですので、1回の価格ではなくコースが安いところを選びましょう。
③脱毛マシンが最新(蓄熱式がおすすめ)
次に、医療脱毛の機械も古いものから最新まで様々あるのですが、
最新の蓄熱式マシン
を採用しているところがおすすめです。
医療脱毛には
- ショット式
- 蓄熱式
の2種類あり、最新の蓄熱式は医療脱毛の効果はそのままに、
- 肌に優しい
- 痛みが少ない
という特徴があります。
脱毛の肌トラブルで多い毛のう炎なども割合が少ないと言われているので、同じ効果であれば肌に優しい方が嬉しいですし、VIOなどは痛みが大きいので特に蓄熱式のほうが安心ですよ。
おすすめの脱毛クリニックはここ!
ここまでの条件をふまえて、現在「全身+VIO医療脱毛」に通っている私が、実際に多くのクリニックのカウンセリングや無料体験に行ったり、周囲の口コミを聞いたりして利用者目線で
このクリニックが絶対おすすめ!
と自信をもって言えるクリニックを紹介します!
【最安値&痛みが少ない】「フレイアクリニック」
私自身が多くのクリニックを比較した結果、現在通っていて最もおすすめしたいのが
「フレイアクリニック」です。
フレイアをおすすめする理由は以下の3つ。
- 脱毛料金が最安値
- 痛みが少ない蓄熱式レーザー脱毛マシン
- 院内が綺麗
前述したように最も重要視すべきコース価格が、業界最安値なのが最大の理由です。
私は全身+VIO脱毛でクリニックを探して8クリニック以上を比較しましたが、そのなかでフレイアクリニックの
全身脱毛15.8万円
というのは医療脱毛で最安値、エステ脱毛と比較しても最安値レベルでした。
(よくエステ脱毛で月々3千円とかありますが、ローン総額で見ると20〜30万というのはザラですよ!)
さらに私は全身+VIOのセットコースで申し込んだのですが、カウンセリング時にキャンペーン割引もしてくれてすごく安い価格で契約しました♪
価格ともうひとつ、私がフレイアを選んだ大きな理由があります。それは
医療脱毛で唯一の蓄熱式レーザー専門クリニック
だからです。
上記でも紹介したように、医療脱毛には
- ショット式レーザー
- 蓄熱式レーザー
の2種類があり、痛みが少ない&肌トラブルが少ない蓄熱式がおすすめですが、実はほとんどのクリニックは
マシンの種類を指定することはできない
んです。
ただしフレイアは、蓄熱式レーザー脱毛マシンのみを取り扱っている唯一の専門クリニック。
加えて、私がカウンセリングに行った中で、院内も最も綺麗でトイレや施術部屋までおしゃれでした♪
なぜフレイアはそんなに好条件が整っているのかというと、実は2019年に新オープンした脱毛クリニックだから。
医療脱毛の
- 値段が高くて通えない
- 痛いのは嫌
- 人に見られたり汚い空間で受けたくない
そういった既存のデメリットに対して、ある意味後出しジャンケンで覆してきた存在です。
そういった脱毛クリニックを探している方はまずはフレイアのカウンセリングに行ってみましょう。
希望すれば蓄熱式の無料テスト照射もできますよ〜!カウンセリング時にテスト照射希望と備考欄に書いてくださいね。
【コロナ対策について】
フレイアでは現在スタッフや来店者全員の検温・消毒など感染症対策を徹底して施述を行なっています。
私も先日行きましたが、基本的には完全個室で他の人と会うことはないですしマスクもしたまま、安心して受けられましたよ。
蓄熱式の医療脱毛専門
「フレイアクリニック」
(https://frey-a.jp)

VIO最安値&店舗が多い「レジーナクリニック」
ここ数年の
医療脱毛が手の届く価格で受けられる
という状況を作り出したのがレジーナクリニックです。
私の周囲にもレジーナで全身脱毛した、VIO脱毛したという経験者多数!
特にVIOは84,000円と私がリサーチした中で最安値です。
そのためかVIOをレジーナでしたという人はとても多く聞きますね。
また、アレキサンドライトレーザーと蓄熱式両方のマシンを取り扱っていて、種類を選べはしませんが最新のマシンで脱毛が受けられ効果に不満という声は聞いたことがありません。
レジーナは毎年すごい勢いで店舗が全国に増えていて、通いやすい立地にあるというのも大きな魅力のひとつです。
私的にカウンセリングに行って少し難点だと思ったのは、
- 院内が少し騒がしい(個室感が弱い)
- マシンが選べない
という点で、フレイアにしましたが①などは店舗差も大きいかもしれません。
主要駅にはほとんど店舗があるので、最寄りの店舗を確認&カウンセリングに行ってみてください。テスト照射もしてくれますよ。
レジーナクリニック(https://reginaclinic.jp
システム充実の老舗大手「アリシアクリニック」
アリシアクリニックは電車やTV広告などでもよく見かける大手ですよね。
院内もとっても綺麗で脱毛クリニックというよりは病院という感じ。
大手なだけあり、
Web上から予約や変更キャンセルができる
というのがとても便利で通いやすいです。
難点は、
- 顔・VIOなどの価格が高い
- 今やっている4回コースキャンペーンではさすがにツルツルになれない(追加料金が発生する)
という点。
アリシアはVIOや顔単体でやろうとするとなんと20万円近いコース価格でかなりお高めの料金設定。
また、医療脱毛の4回目と5回目にはかなり大きな差があります。4回までやったら絶対ツルツルに近づきたくて5回目をやりたくなるのでその追加が数万かかるのであれば、
フレイアクリニックの5回15.8万円
で受けた方が絶対に安いですね。
ただ、Webから直前でもキャンセルや予約ができるのは他にないメリット。
店舗数も多いので便利に通いたい方はカウンセリングをしてみてください。
→とにかく一度体験してみて
痛みが少ないとは言われても、不安。。とか、クリニックの雰囲気ってどんな感じ…?とか、色々行くまで心配にもなると思いますが、脱毛したい気持ちがあるなら
とにかく一度無料カウンセリング(体験)に行ってみましょう。
医療脱毛のしくみや月払いできる支払い方法なども詳しく案内してくれますし、ごり押しされて契約させられるようなこともありません。
また、ネット上では書いていない店舗独自のキャンペーンなどがある場合もあるので、いきなり申し込みではなくカウンセリングに行くのが鉄則ですよ。
私自身現在 全身+VIOで脱毛通い中でまだ完了はしていませんが、それでもムダ毛がないことの快適さをすご〜く実感しています!
私は30代で始めましたがハッキリ言ってなんで20代・さらには学生時代にやらなかったのかと後悔していますよ…(ただしその時はまだ医療脱毛は高かったので今は本当に恵まれた時代!)
早く始めたタイミングから残り人生の快適時間が増えるので、ぜひツルスベお肌を手に入れてくださいね。
「フレイアクリニック」
(https://frey-a.jp)
↓フレイアで全身+VIO5回コースを通い終えた私のリアル体験談も参考にしてみてくださいね。